一般社団法人 信州・乗鞍グリーンツーリズム
Shinshu Norikura Green Tourism
私ども 一般社団法人 信州・乗鞍グリーンツーリズムは、あずさがわ3ダム湖面利用協議会様より管理運営に指名され、2020年4月本格営業を向かえ、事故やトラブルが発生しない様、万全の体制を進めております。
あずさがわ3ダム湖面利用に関しては、切実な地域住民の想いから協議が始まりました。
奈川渡ダム、水殿ダム、稲核ダム(あずさがわ3ダム)を有する安曇・奈川地区は、地域産業の低迷や少子高齢化等が急速に進んでいます。持続可能な取り組みで、地域の活性化を図ることが一層求められてきています。こうしたことから、地域の資源である、あずさがわ3ダム湖面の利用を推進し、「地域の新たな魅力づくり」を行うことは、低迷する地域産業へ息吹を与え、雇用の創出などの効果を期待しています。
私達は、こうした地域の想いを継承し、安心・安全を第一に利用規約の厳守、地域活性化・雇用の創出に向けて邁進して参ります。
はじめに
あずさがわ3ダム湖面利用協議会 組織図
ご利用案内
基本禁止4項目
・湖面での釣りの禁止
・ボートの持込の禁止
・エンジン付ボートの使用禁止
・個人での利用禁止
基本利用条件
・法人の団体のみとなります。個人・任意団体はご入会いただけません。
・長野県松本市安曇地区、または奈川地区に本店事業所がなければご入会いただけません。
⇨ 代表者は安曇または奈川地域内に住居を有してなくてはなりません。
⇨ 従業員の過半数は安曇または奈川地域に住居を有してなければなりません。
・年会費 80,000円(保険料・維持管理費・管理費など)
・利用料 従業員を除く、利用者1名につき一律500円
その他、詳細については利用規約を確認して下さい